予備校にかかる金額は、親御さんには気になるポイントですよね。「少しでも予備校のお金を抑えたい」と感じたことのある人は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、文部科学省の学習費調査データをもとに、高校生が予備校に通う際にかかる金額をご紹介します。さらに、金額だけで予備校選びをするリスクも解説するので、参考にしてみてください。
高校生が予備校に通う際にかかる金額とは?
文部科学省の「平成30年子供の学習費調査の結果について」によると、全日制の学校に通う高校生の学習塾費は、以下の金額であることがわかります。
- 公立高校:約10万7,000円
- 私立高校:約12万9,000円
なお、予備校にかかる金額は、学年によって倍以上の差があります。例えば、私立に通う高校生の場合は、以下のとおりです。
- 1年生:8万5,200円
- 2年生:12万636円
- 3年生:18万3,807円
具体的な金額は、通学する予備校・日数・科目・コースなどによって異なります。文部科学省の調査結果を考慮すれば、月額で7千~1万5千円ほどの金額がかかるといえるでしょう。
出典:平成30年子供の学習費調査の結果について 2 調査結果の概要(文部科学省)
金額だけで予備校を選んでしまうリスク
予備校を選ぶときには、金額だけでなく、「通塾する本人に合っているかどうか」の見極めも大切です。金額の安さを重視して予備校を選んでしまうと、以下のような問題に直面しやすくなります。
- 授業についていけない
- 講師のレベルが低い
- 授業のレベルが低い(古い教材の使いまわし)
- 進路サポートが充実していない
問題を抱えたまま予備校に通い続けてしまうと、成績アップに悪影響を及ぼす可能性もあります。場合によっては「自分には合わない」といった理由から、予備校自体を辞めざるをえない状況にもなりかねません。
高い金額を払って利用するのであれば、通塾する本人の成績・学力・性格に合った予備校を選ぶのが重要なポイントです。
まとめ
高校生が予備校に通う場合は、月額で7千~1万5千円ほどの金額がかかります。ただし、通学する予備校や選んだコースによって、実際にかかる金額はさまざまです。
予備校を効果的に活用するためには、金額だけでなく通塾する本人の成績・学力・性格に合った教室を選ぶことも大切です。金額面だけでは判断できないメリットを意識すれば、予備校の費用対効果を高められます。